法華寺(ほっけじ)

奈良
鎮護の道
奈良9
法華寺-本堂
本堂

法華寺は法華寺御所、法花寺とも記され、法華滅罪之寺(ほっけめつざいのてら)と号した。寺地は平城宮に隣接し、現存する法華寺境内よりはるかに広大だった。
この地にはもともと藤原不比等の邸宅があり、養老四年(七二〇)、不比等の没後、娘の光明子(こうみょうし)(光明皇后)が受け継ぎ、その後、皇后宮とされた。国分寺、国分尼寺の制が設けられたのは天平十三年(七四一)。国ごとに金光明護国之寺(こんこうみょうごこくのてら)および法華滅罪之寺を置くとある。
天平十七年(七四五)に旧皇后宮が宮寺に改められ、これが法華寺の草創とみることができる。法華寺の名が正史に現われるのは天平十九年(七四七)。このころ、法華寺が総国分尼寺となり、女人信仰の中心ともなった。

法華寺-浴室(からふろ)
浴室(からふろ)

概要

名前

法華寺(ほっけじ)

宗 派

光明宗

本 尊

十一面観音(じゅういちめんかんのん)

所在地

奈良市法華寺町882

電 話

0742-33-2261

URL

https://hokkejimonzeki.or.jp/

巡拝

奈良 鎮護の道 奈良9

アクセス

法華寺 奈良市法華寺町882